マインクラフト クォーツブロックの作り方と使い方! ネザークォーツを大量に集めたくなる!

クォーツブロックの作り方・レシピ

ネザー水晶ブロック

ネザー水晶:4

クォーツブロックの使い方

建築や装飾に便利!

クォーツブロックは通常のブロックと同様に右クリックで設置することができます。作成にはネザークォーツを4つ使用します。

クォーツブロックはツルハシ以外の道具で破壊すると回収することができません。

白く、光沢のあるブロックなので、建築や装飾で何かと使い勝手のいいブロックです。

柱状ネザー水晶ブロック(クォーツの柱))は設置する向きを変えることで表情が変わります。

柱状ネザー水晶ブロック(クォーツの柱))

ネザー水晶ブロック2

模様入りネザー水晶ブロック(模様入りのクォーツブロック)

ネザー水晶ハーフブロック:2

クォーツブロックで作れるもの

クォーツブロックのハーフブロック

任意のクォーツブロック:3

クォーツブロックの階段ブロック

任意のクォーツブロック:6

ネザークォーツの入手方法

ネザーでネザークォーツを集める!

ネザーで採掘できるネザークォーツ鉱石を破壊することでネザークォーツを入手するとができます。

ネザークォーツ鉱石はネザーでしか生成されません。

ネザークォーツ鉱石をかまどで製錬してもネザークォーツを入手することができますがあまりおすすめしません。

シルクタッチでネザークォーツ鉱石を回収し幸運のエンチャントで破壊してネザークォーツを回収するのが効率的です。

一見すると、ネザークォーツ鉱石はネザーで大量に集められそうではありますが、生成される場所が採掘するには面倒な場所だったり、そもそもの生成量が鉄鉱石と同じくらいなので意外と集めるのに苦労します。

クォーツブロックを使った建築のアイデア

白を活かした建築に!

クォーツブロックは階段ブロックやハーフブロックもあるので、白を活かした建築に使いやすいブロックです。

サバイバルだと大量に集めるのが難しいので、根気で頑張るか階段ブロックやハーフブロックだけはクォーツブロックにして、他はコンクリートブロックや骨ブロックなどで代用するのもありかなと思います。

装飾にも便利!

白い階段ブロックやハーフブロックは何かと使いやすいので重宝します。

マインクラフト ジャック・オ・ランタンの作り方と使い方! 隠し光源や水中に使えて便利!

ジャック・オ・ランタンの作り方・レシピ

ジャック・オ・ランタン

カボチャ:1 松明:1

ジャック・オ・ランタンの使い方

松明よりも明るい!

通常のブロックと同様、右クリックで設置することができます。
オノで回収するのが一番早いです。

ジャック・オ・ランタンは光を発するので光源ブロックとして活用することができます。

松明を使用して作成しますがジャック・オ・ランタン明るさは、松明よりも明るいです。

シーランタンやグロウストーンと同じ明るさ(15レベル)で、松明はレベル14の明るさです。

水中でも設置可能! 息継ぎにも!

ジャック・オ・ランタンは水中に設置することができます。

シーランタンやグロウストーンがサバイバル序盤だと量産しにくい場合が多いので水中で使える光源としても重宝します。

また、ジャック・オ・ランタンは設置した下のブロックを破壊してもブロックが残ります。

水底にジャック・オ・ランタンを設置し、下のブロックを破壊すると水膜のようなものが出現し、ジャック・オ・ランタンの下に入ると息継ぎをすることができます。

レールが設置できる!

光源ブロックの上にレールを置けるブロックは、ジャック・オ・ランタンとレッドストーンランプと、例外的にマグマブロックの3種類かなと思います。

もともとレールの上にはmobがわきませんが、周辺を明るくできるので建築や装飾のときに役に立ちます。

スノウゴーレム・アイアンゴーレムを作成!

ゴーレムを作る場合は、かぼちゃだけでなくジャック・オ・ランタンでも作成することができます。

ジャック・オ・ランタンで作成しても顔が変わったり、光を発するなどといった変化はありません。

ジャック・オ・ランタンの入手方法

ハロウィンのイベントで!

10月31日、ハロウィンの日には敵mobがかぼちゃをかぶって出現します。
ジャック・オーランタンをかぶった敵を倒すことでドロップすることがあります。

ジャック・オ・ランタンを使った建築のアイデア

コンテナ風に装飾!

レールが設置できるので、はしごなどで装飾することで、何かの箱的な装飾ができます。

隠し光源として活用!

ジャック・オ・ランタンを埋め込み、草ブロックなどで隠したりと装飾と明るさの管理に使いやすいです。

マインクラフト 砂岩・赤い砂岩の作り方と使い方! 建築や装飾に使い道が豊富!

砂岩の作り方・レシピ

砂岩

砂4

赤い砂岩

赤い砂4

砂岩の使い方

砂岩と赤い砂岩でバリエーション豊富!

砂岩は砂漠や砂浜で採掘できる砂を使って作成することができます。
赤い砂はメサバイオームで採掘することができます。

砂岩はツルハシ以外の道具で採掘するとドロップしないので、ツルハシの使用が必須です。

研がれた砂岩

砂岩4

模様入り砂岩

砂岩ハーフブロック2

砂岩を使ったレシピ

砂岩の階段ブロック

砂岩/赤い砂岩 6

砂岩のハーフブロック

砂岩/赤い砂岩 3

砂岩の入手方法

自然生成から入手!

砂岩は砂漠や砂浜の砂ブロックの下に自然生成されます。

また、砂漠の井戸や砂漠の村にも自然生成され、村には研かれた滑らかな砂岩が入手できます。

砂漠の寺院には砂岩だけでなく、模様入りの砂岩も生成され、階段ブロックやハーフブロックも生成されます。

赤い砂岩は基本的には自分で赤い砂からの作成になります。

砂岩を使った建築のアイデア

建築や装飾に!

砂岩は模様入りや研かれた滑らかな砂岩などがあるので、砂岩だけを使った建築も意外とはかどります。

マインクラフト 石レンガの作り方と使い方! 建築に使いやすいブロック!

石レンガブロックの作り方・レシピ

石レンガ

石:4

石レンガの使い方

豊富なバリエーション!

石レンガブロックは石ブロックを4つ使って作成します。

石ブロックはシルクタッチで石を採掘して集めるか、丸石をかまどで精錬することで入手することができます。

石レンガブロックは模様入りやヒビ割れなどバリエーションが多く、装飾に使いやすいブロックのひとつです。

石から作られることもあり、素手で破壊することができません。ツルハシでの採掘になります。

苔石レンガ

石レンガ:1 ツル:1

模様入り石レンガ

石レンガハーフブロック:2

ひび割れた石レンガ

石レンガ + 燃料

石レンガ各種を使ったレシピ

石レンガの階段ブロック

石レンガ/苔石レンガ/ひびの入った石レンガ/模様入り石レンガ:6

石レンガのハーフブロック

石レンガ/苔石レンガ/ひびの入った石レンガ/模様入り石レンガ:3

石レンガの入手方法

自然生成から入手!

ジャングルの寺院 模様入り石レンガ
要塞 石レンガ、苔石レンガ、ひび割れた石レンガ
イグルーの地下室 石レンガ、苔石レンガ、ひび割れた石レンガ・模様入り石レンガ
海底遺跡 石レンガ、苔石レンガ、ひび割れた石レンガ・模様入り石レンガ
拘束の呪い このエンチャントが付いた防具を装着すると外すことが出来なくなります。

シルバーフィッシュ入りの石レンガとは?

見た目は可愛いが……。

要塞の石レンガブロックには、まれにシルバーフィッシュ入りの石レンガブロックが発生します。

ブロックを破壊するとシルバーフィッシュが出現します。

シルバーフィッシュは適性mobなので、プレイヤーに攻撃を仕掛けてきます。

見た目は普通の石レンガブロックと変わりはありませんが、バージョンやエディションによっては破壊の速度に違いがあるのでわかったりします。

シルバーフィッシュ入りの石レンガブロックは通常の石レンガブロックと違い素手でも破壊することができます。

シルクタッチで回収するとシルバーフィッシュは出現しません。シルバーフィッシュがいない状態で回収されます。

石レンガを使った建築のアイデア

建物の装飾に!

苔むした石レンガ、ひび割れた石レンガは、わかりづらいですが装飾に使うことで建築の作り込み感を演出できる気がします。

建物の装飾に!

石レンガは量産がしやすく、バリエーションも多いので大型の建築を作るときに便利です。

マインクラフト レンガブロックの作り方と使い方! 粘土を大量に効率よく集めるには?

ハサミの作り方・レシピ

レンガブロック

レンガ:4

レンガブロックの使い方

レンガブロック

レンガ:3

階段レンガブロック

レンガ:6

レンガブロックは粘土を製錬して作れるレンガを使用して作成することができます。

一般的な立方体のブロックのように右クリックで設置することができます。

レンガブロックはツルハシ以外で採掘すると何もドロップされないので、回収にはツルハシを使用します。

また、レンガブロックを使って階段ブロックやハーフブロックを作ることもできます。

レンガブロックの入手方法

自然生成する粘土を集める!

粘土ブロックは粘土4つをクラフトして作成することができます。
材料の粘土は村の石工の家や砂漠の村の家に発生するチェストからも得ることができます。

ある程度、大量に欲しい場合は湖や川の底や湿地帯から粘土ブロック入手するのがおすすめです。

粘土ブロックを壊すと粘土が4つドロップします。シャベルで採掘するのが早いです。
シルクタッチがついている場合は、そのまま粘土ブロックを回収することができます。

また、粘土ブロックに対しては幸運やドロップ増加などのエンチャントの影響は受けません。

粘土ブロックは柔らかいのでダイヤのシャベルよりも鉄のシャベルがおすすめです。
どちらを使っても採掘速度は変わりません。

粘土ブロック

粘土:4

この粘土をかまどで製錬してレンガブロックを作ります。

サバイバルだとバイオームの関係で、大量にレンガブロックを作るのが難しいことが多いです。

現状だと村人との取引等がないので、自然生成される粘土ブロックを集めるほかありません。

ある意味ではネザー水晶ブロックを大量に集めるよりも根気が必要です。

レンガブロックを使った建築のアイデア

建築のアクセントに!

レンガの階段ブロックで屋根を作ったり、レンガブロックでレンガ調の建物が作りやすいです。

マインクラフト テラコッタの作り方と使い方! メサバイオームで大量入手!

テラコッタの作り方・レシピ

テラコッタ

粘土ブロック + 燃料

色付きテラコッタ

テラコッタ:8 染料:1

テラコッタの使い方

ツルハシ必須!

テラコッタは粘土ブロックを使用していることもあり、羊毛よりもマッドな色味があるブロックです。

粘土ブロックを製錬することで素のテラコッタを作ることができ、このテラコッタ8個に対して染料を加えると染料に応じた色のテラコッタを作ることができます。

テラコッタ8個に対して染色されたテラコッタも8作れるので実質染料のみの消費となります。

一般的なブロックと同様、右クリックで設置することができ、回収にはツルハシが必要になります。

ツルハシ以外の方法でテラコッタを破壊するとテラコッタはドロップしません。

粘土ブロックの入手方法

自然生成から入手!

粘土ブロックは粘土4つをクラフトして作成することができます。
材料の粘土は村の石工の家や砂漠の村の家に発生するチェストからも得ることができます。

ある程度、大量に欲しい場合は湖や川の底や湿地帯から粘土ブロック入手するのがおすすめです。

粘土ブロックを壊すと粘土が4つドロップします。シャベルで採掘するのが早いです。
シルクタッチがついている場合は、そのまま粘土ブロックを回収することができます。

また、粘土ブロックに対しては幸運やドロップ増加などのエンチャントの影響は受けません。

粘土ブロック

粘土:4

テラコッタの入手方法

メサバイオームから大量入手!

赤・橙・黄・茶・白・薄灰・素のテラコッタはメサバイオームで自然生成されます。

メサバイオーム自体を見つけるのがやや困難なこともありますが、見つけてさえしまえば大量のテラコッタを入手することができます。

少量ではありますが、青と橙色は砂漠の寺院で入手できます。

彩釉テラコッタの使い方

彩釉テラコッタ

色付きテラコッタ + 燃料

彩釉テラコッタのパターン

彩釉テラコッタは設置する向きを変化させたりするといくつかの模様を作ることができます。

2×2 の組み合わせでも14パターン程度は作ることができ、6×6 で12パターンくらいあります。

他の色との組み合わせもできるので、相当数の模様が作れるはずです。
途中でよくわからなくなるので、かなりの根気が必要です。

テラコッタを使った建築のアイデア

レンガの代わりに

レンガ調の建物を作ろうにもサバイバルではレンガを大量に入手するのが難しかったりします。

少し大きめの建築であれば、テラコッタで代用するのもありかなと思います。

カベや床の装飾に!

独特の模様が作れるので、カベや床の装飾に使うと面白いかもしれません。

マインクラフト 雪ブロックの作り方と使い方! 雪玉製造機で無限に入手! 雪との違いとは?

雪ブロックの作り方・レシピ

雪ブロック

雪玉:4

雪ブロックの使い方

建築や装飾に!

雪ブロックは雪玉を4つ使用して作ることができます。

雪玉は自然生成される雪をシャベルで壊すことで入手することができます。

雪玉を使用して作成される雪ブロックは松明などの光源や火、溶岩付近に設置しても溶けることはありません。

水で流れたり、溶けたりすることもないです。

雪ブロックを使ったレシピ

雪ブロック:3

雪は氷原やタイがのバイオームで自然生成されます。

ガラス、氷、ピストン、グロウストーン、ハーフブロックや階段のような透過ブロック、あるいは光るブロックの上には積もらない。

雪ブロックを使用して作成することもできます。

雪ブロックと違い、日光以外の松明などの光源や溶岩付近に設置すると溶けてしまいます。

また、雨では溶けませんが水だと溶けてしまいます。

羊毛で作れるカーペットと形状が似ていますが雪は8枚分重ねることができます。
重ねた枚数によってはmobが発生しません。(要検証)

スノウゴーレム

雪ブロックを縦に2つ積んで、その上にかぼちゃやジャック・オー・ランタンを設置するとスノウゴーレムを作成することができます。

雪玉製造機の作り方

スノウゴーレムをフル活用!

スノウゴーレムは歩くと地面に雪を積もらせることができます。

それを活用して動ける範囲を制限し、足元に積もる雪をシャベルで壊すことで雪玉を無限に入手することができます。

平原、湿原、砂漠、海岸、ジャングル、サバンナ、キノコ島、ネザーでは足元に雪を発生させることができません。

雪を使った建築のアイデア

建築の材料に

雪は羊毛よりも青みがっかていますが、大量に白いブロックが欲しいときには羊毛よりも早く多くの材料を集めることができます。

特殊な高さが作れる!

雪を重ねることで立方体の一般的なブロックやハーフブロックとは違った高さを作ることができます。

マインクラフト 階段の作り方と使い方! 向きによる違いや特徴とは? 建築に便利!

階段の作り方・レシピ

階段

木材/丸石/砂岩/石レンガ/ネザーレンガ/レンガブロック/ネザー水晶ブロック/赤砂岩/プルプァブロック:6

階段の使い方

段差を効率よく昇れる!

設置された階段ブロックは段差をスムーズに昇ることができます。

1ブロックの高さであればジャンプでのぼることができますが、ジャンプするよりも早くのぼることができます。

また、ジャンプでは満腹度が0.2消費するのに対して、階段ブロックであれば満腹度は0.01の消費です。

階段ブロックは底面を地面に設置する基本の設置だけでなく、底面を丈夫に設置することもできます。

底面を地面に設置したタイプの場合は階段ブロックからmobが発生しませんが、底面を上部にした設置の場合はmobが発生します。

自動で接続される!

階段ブロックを設置する向きによって、内側や外側の角を作ることができます。

階段ブロックに使われている素材の種類が別々であっても接続されます。

階段の設置例

組み合わせで装飾にも!

階段ブロックは形状が特殊なブロックなので、一般的な立方体のブロックではできない組み合わせをすることができます。

同じ向きで階段ブロックを積み重ねたり、向きを不揃いにして並べたりすることで面白みのある装飾ができます。

階段の入手方法

自然生成から入手!

平原の村 丸石の階段・オークの階段
サバンナ村 アカシアの階段
砂漠の村・海底遺跡 砂岩の階段
要塞・森の洋館 丸石の階段
ネザー要塞 ネザーレンガの階段
海底遺跡 石レンガの階段
エンドシティ プルプァの階段
森の洋館 オーク、ダークオーク、シラカバの階段
難破船 オーク、シラカバ、マツ、ジャングル、アカシア、ダークオークの階段

階段を使った建築のアイデア

天井の装飾に!

広い部屋になると天井が寂しくなりがちなので、階段ブロックを設置することで空間を埋めることができます。

また、和風建築では屋根の裏に階段ブロックを設置すると雰囲気が出たりします。

屋根の建築に!

階段ブロックといえば屋根の建築に使うのが定番です。
階段ブロックの設置が慣れれば屋根が簡単に作れるようになります。

モバイルバージョンを終了