マインクラフト 粗い土の作り方と使い方!土ブロックと違い草が生えない!

粗い土の作り方・レシピ

粗い土

土:2 砂利:2

粗い土の使い方

草の侵食を食い止める!

粗い土は見た目は普段の土ブロックと似ていますが、土ブロックとは違い草が生えてきません。

粗い土の回収はシルクタッチがついていなくても回収が可能で、シャベルでの採掘が早いです。

粗い土の上にもサトウキビや苗木、キノコなどは条件が満たされていれば設置することができます。

また、粗い土をクワで耕すと土ブロックに戻ります。

粗い土の入手方法

自然生成から入手!

粗い土はメガタイガ、メサ、サバンナで自然生成されます。

見分けが難しい状況で生成されることもあるため、クラフトでの作成が効率的です。

粗い土を使った建築のアイデア

草を生えさない装飾に!

草ブロックが付近にあると土ブロックはいつの間にか草ブロックになっていきます。

粗い土を使うことで地面に模様を残したりできるので道の舗装などの装飾に便利です。

とはいえ、土ブロックと同じくゾンビなどの適性mobが湧くので明るさの調整は必要です。

マインクラフト 苔むした丸石の作り方と使い方!建築の装飾やモンスタースポナーの発見の手がかりに!

苔むした丸石の作り方・レシピ

苔石

丸石:1 ツル:1

苔むした丸石の使い方

装飾に便利!

丸石に苔が生えた見た目をしたブロックです。
独特の模様が映えるので装飾に便利です。

ツルハシ以外の道具で破壊するとドロップしないので注意。

苔むした丸石の塀

苔むした丸石:6

苔むした丸石の入手方法

自然生成から入手!

苔むした丸石は、ダンジョン、寺院、メガタイガ、ゾンビ村に自然生成されます。

とくにダンジョンで自然生成される苔むした丸石は付近にモンスタースポナーがあることが多いです。

モンスタースポナー探しの目印にもなります。

苔むした丸石を使った建築のアイデア

丸石との相性がいい!

苔むした丸石は、少し風化したような演出や水辺で苔が生えた感じに装飾することができるので建築に便利です。

マインクラフト 花崗岩・安山岩・閃緑岩の作り方と使い方! 建築や装飾に便利!

花崗岩・安山岩・閃緑岩の作り方・レシピ

花崗岩

閃緑岩:1 ネザークォーツ:1

安山岩

丸石:1 閃緑岩:1

閃緑岩

ネザークォーツ:2 丸石:2

花崗岩・安山岩・閃緑岩の使い方

質感の違う石ブロック!

花崗岩・安山岩・閃緑岩は石に侵食するように生成されます。
地下を掘り進めたり、山岳バイオームなどで採掘することができます。

ツルハシ以外の道具で破壊するとドロップしないので注意。

サバイバルで、比較的集めやすいブロックではありますが建築などで大量に欲しいときには意外と集めるのに苦労します。

ピンポイントで狙って大量に集めるのに時間がかかるので、ある程度備蓄しておいてもいいかもしれません。

いちおう、丸石とネザークォーツである程度はクラフトできますが、ネザークォーツも大量に集めるのも大変かなと思います。

磨かれた花崗岩

花崗岩:4

磨かれた安山岩

安山岩:4

磨かれた閃緑岩

閃緑岩:4

花崗岩・安山岩・閃緑岩を使った建築のアイデア

鉄っぽい表現に!

磨かれた安山岩は、なんとなく鉄のようにも見えるので、ちょっとした装飾に便利です。

床やカベの装飾に!

独特な質感があるので、床やカベに使用すると少し変化をつけた建築が作りやすいです。

マインクラフト スライムブロックの作り方と使い方! 落下ダメージを無効化!

スライムブロックの作り方・レシピ

スライムブロック

スライムボール:9

スライムブロックの使い方

バウンドで落下ダメージ無効化!

スライムブロックの上に着地すると落下ダメージを受けなくなります。
スニーク(しゃがむ)状態で着地すると落下ダメージを受けます。

また、高い場所からスライムブロックの上に着地するとバウンドして上空に跳ね上がります。

255ブロックの高さから落下するとおおよそ50ブロックほどバウンドします。

バージョンに寄っては、スライムブロックの上にカーペット、レール、トラップドア、レッドストーンリピーター、レッドストーンコンパレーターなどを設置すると、落下ダメージの無効化やバウンドといった効果がなくなる場合があります。

移動速度の低下!水中のアイテムの流れは早い!

スライムブロックの上で移動すると移動速度が低下します。

逆に、水流などでアイテムを流すと一般的なブロックよりも早くアイテムを流すことができます。アイテム輸送などに便利です。

スライムブロックと氷ブロックで比較すると、氷ブロックのほうが流れは早いです。

ブロックとの粘着!

スライムブロックはスライムブロックと隣接するブロックをくっつけることができます。

粘着性があるため、ピストンで押し上げるとスライムブロックに隣接するブロック一緒に持ち上げることができます。

スライムボールの入手方法

スライムからドロップ!

スライムを倒すことでスライムブロックを作る材料になるスライムボールを入手することができます。

スライムはスライムチャンクと呼ばれる一定のエリアからスポーンします。

また、湿地のバイオームでは明るさが7以下であれば夜にスポーンする可能性があります。

湿原のバイオームでは、満月の日が最もスライムが発生し、新月のときはスライムが発生しません。

スライムブロックを使った建築のアイデア

建築の装飾に!

スライムブロックは見た目は透過してスケスケですが光を透過しないので、サバイバルでは明るさの管理に注意が必要です。

マインクラフト ガラスの作り方と使い方!光を透過、ゾンビもわかないから建築に便利!

ガラス・色付きガラスの作り方・レシピ

ガラス

砂または赤い砂 + 燃料

色付きガラス

ガラス:8 染料:1

ガラスの使い方

装飾に便利!

ガラスは砂をかまどで製錬することで作成することができます。
ガラスに染料を加えることで好みの色に染色することもできます。

ガラスはシルクタッチがついていない道具などで破壊すると割れて、回収することができなくなります。

ガラスの回収にはシルクタッチが必須です。

ガラスの特徴として、ガラスは光が透過します。ガラスの上にゾンビなどのmobも発生しません。

ガラスの入手方法

村人との取引から入手!

村人の司書との取引からエメラルド1個でガラス3~5個と交換することができます。

比較的ガラスの原料となる砂は集めやすいので取引による入手効率はかなり低いです。

自然生成から入手!

村の建物や森の洋館にガラスが窓として使われていたり、エンドシティでは赤紫色の色つきガラスが生成されます。

ガラスを使ったレシピ

日照センサー

ガラス:3 ネザー水晶:3 木材ハーフブロック:3

ガラス瓶

ガラス:3

ビーコン

ネザースター:1 ガラス:5 黒曜石:3

板ガラス

ガラス:6

色付きガラス板

色付きガラス:6

エンダークリスタル

ガラス:7 エンダーアイ:1 ガストの涙:1

ガラスを使った建築のアイデア

トラップの挙動の確認に便利!

サバイバルでは効率よく経験値やアイテムを入手するのにモンスタートラップを作成することがあるかと思います。

まれに思ったように動作しないなどといったことが起こり得るため、中が透けて見えるガラスは、原因の解明に一役買います。

家などの建築の窓として!

家の窓としてガラスを使うのはわりと王道な装飾方法だと思います。

板ガラスは少し凹凸を加えることができるので、雰囲気にあったものを好みで使い分けることができます。

マインクラフト 干草の俵の作り方と使い方! 落下ダメージ軽減・ウマの餌としても!

干草の俵の作り方・レシピ

干草の俵

小麦:9

干草の俵の使い方

向きで表情が変わる!

通常のブロックと同様、右クリックで設置することができます。

設置する向きによってブロックの表情に変化をもたせられます。

また、クラフトから小麦に戻すこともできるので、大量の小麦を管理するのにも重宝します。

100ブロックの高さでも大丈夫!

干草の俵は落下ダメージをある程度軽減してくれます。

体力が全快の状態で100ブロックの高さから、干草の俵の上にに着地するとギリギリ耐えることができます。

ウマの餌としても使える!

なついた状態の大人のウマには干草の俵を餌として与えることができます。

干草の俵を与えることで、ウマの体力を20(ハート10個分)回復させることができます。

干草の俵を使った建築のアイデア

建築の装飾に!

独特な模様がつくためちょっとした装飾に便利です。

牧場感の演出に!

フェンスなどでウマ小屋など作成したときに飾り付けに干草の俵を置くとそれっぽさが出る気がします。

ウマは干草の俵を乗り上げることができるので、これを利用してフェンスを越えてしまうことがあるので、設置場所には注意が必要です。

マインクラフト クォーツブロックの作り方と使い方! ネザークォーツを大量に集めたくなる!

クォーツブロックの作り方・レシピ

ネザー水晶ブロック

ネザー水晶:4

クォーツブロックの使い方

建築や装飾に便利!

クォーツブロックは通常のブロックと同様に右クリックで設置することができます。作成にはネザークォーツを4つ使用します。

クォーツブロックはツルハシ以外の道具で破壊すると回収することができません。

白く、光沢のあるブロックなので、建築や装飾で何かと使い勝手のいいブロックです。

柱状ネザー水晶ブロック(クォーツの柱))は設置する向きを変えることで表情が変わります。

柱状ネザー水晶ブロック(クォーツの柱))

ネザー水晶ブロック2

模様入りネザー水晶ブロック(模様入りのクォーツブロック)

ネザー水晶ハーフブロック:2

クォーツブロックで作れるもの

クォーツブロックのハーフブロック

任意のクォーツブロック:3

クォーツブロックの階段ブロック

任意のクォーツブロック:6

ネザークォーツの入手方法

ネザーでネザークォーツを集める!

ネザーで採掘できるネザークォーツ鉱石を破壊することでネザークォーツを入手するとができます。

ネザークォーツ鉱石はネザーでしか生成されません。

ネザークォーツ鉱石をかまどで製錬してもネザークォーツを入手することができますがあまりおすすめしません。

シルクタッチでネザークォーツ鉱石を回収し幸運のエンチャントで破壊してネザークォーツを回収するのが効率的です。

一見すると、ネザークォーツ鉱石はネザーで大量に集められそうではありますが、生成される場所が採掘するには面倒な場所だったり、そもそもの生成量が鉄鉱石と同じくらいなので意外と集めるのに苦労します。

クォーツブロックを使った建築のアイデア

白を活かした建築に!

クォーツブロックは階段ブロックやハーフブロックもあるので、白を活かした建築に使いやすいブロックです。

サバイバルだと大量に集めるのが難しいので、根気で頑張るか階段ブロックやハーフブロックだけはクォーツブロックにして、他はコンクリートブロックや骨ブロックなどで代用するのもありかなと思います。

装飾にも便利!

白い階段ブロックやハーフブロックは何かと使いやすいので重宝します。

マインクラフト ジャック・オ・ランタンの作り方と使い方! 隠し光源や水中に使えて便利!

ジャック・オ・ランタンの作り方・レシピ

ジャック・オ・ランタン

カボチャ:1 松明:1

ジャック・オ・ランタンの使い方

松明よりも明るい!

通常のブロックと同様、右クリックで設置することができます。
オノで回収するのが一番早いです。

ジャック・オ・ランタンは光を発するので光源ブロックとして活用することができます。

松明を使用して作成しますがジャック・オ・ランタン明るさは、松明よりも明るいです。

シーランタンやグロウストーンと同じ明るさ(15レベル)で、松明はレベル14の明るさです。

水中でも設置可能! 息継ぎにも!

ジャック・オ・ランタンは水中に設置することができます。

シーランタンやグロウストーンがサバイバル序盤だと量産しにくい場合が多いので水中で使える光源としても重宝します。

また、ジャック・オ・ランタンは設置した下のブロックを破壊してもブロックが残ります。

水底にジャック・オ・ランタンを設置し、下のブロックを破壊すると水膜のようなものが出現し、ジャック・オ・ランタンの下に入ると息継ぎをすることができます。

レールが設置できる!

光源ブロックの上にレールを置けるブロックは、ジャック・オ・ランタンとレッドストーンランプと、例外的にマグマブロックの3種類かなと思います。

もともとレールの上にはmobがわきませんが、周辺を明るくできるので建築や装飾のときに役に立ちます。

スノウゴーレム・アイアンゴーレムを作成!

ゴーレムを作る場合は、かぼちゃだけでなくジャック・オ・ランタンでも作成することができます。

ジャック・オ・ランタンで作成しても顔が変わったり、光を発するなどといった変化はありません。

ジャック・オ・ランタンの入手方法

ハロウィンのイベントで!

10月31日、ハロウィンの日には敵mobがかぼちゃをかぶって出現します。
ジャック・オーランタンをかぶった敵を倒すことでドロップすることがあります。

ジャック・オ・ランタンを使った建築のアイデア

コンテナ風に装飾!

レールが設置できるので、はしごなどで装飾することで、何かの箱的な装飾ができます。

隠し光源として活用!

ジャック・オ・ランタンを埋め込み、草ブロックなどで隠したりと装飾と明るさの管理に使いやすいです。

モバイルバージョンを終了