動画でわかりやすく解説!
本文では、少しだけ動画のものから細かいところを修正しましたが建築の雰囲気は伝わるかなと思います。
家の作り方・設計図 かんたん解説!
家の大きさを決める
縦をを19ブロック、横を13ブロックの敷地を確保します。
その内側に1ブロック空間を取って縦15ブロック、横9ブロックの長方形を作ります。
下辺は画像のように間を空けておきます。ここが家の入口(正面)部分になっていきます。
敷地の位置取りが把握できたら、内側の緑と白色の羊毛の部分を取り去り、代わりに丸石ブロックを高さ2ブロックで縦15ブロック、横9ブロックに置き換えます。
外側の長方形と内側の長方形の間にある1ブロックの隙間四隅にブロックを置いていきます。
一番下は磨かれた安山岩を置き、その上に松の原木を置きます。
家の柱を立てる
外側の19×13の羊毛を取り去り、先程の四隅に置いたブロックにさらに松の原木を足していきます。
磨かれた安山岩も含めると高さは8ブロックになります。
左右7ブロックの間隔を取り、四隅と同じ要領で磨かれた安山岩と松の原木を置いていきます。
頂点を松の原木を横向きでつなげていきます。
繋いだら、その原木の中心に3ブロック松の原木を足していきます。(画像では羊毛が設置してありますが、これは補助線なでの撤去してください)
足し終えたら繋いだ原木の内側にも原木を渡していきます。
外壁を貼っていく
松の原木の周囲も松の原木で繋いでいきます。
原木で繋いだら、丸石の上に砂を外壁として敷き詰めていきます。
磨かれた安山岩の間を丸石でつなぎ、丸石の上に下付きで石レンガのハーフブロックを敷きます。
外壁に窓を作る
2ブロックの間隔を空けて3×3の窓の枠を仮で設置していきます。
この設置したブロックを目印にダークオークの階段ブロックを組み合わせていきます。
丸い感じの窓枠にしたいので階段ブロックの向きを中央と左右で変えます。
上下の間はダークオークの木材でつなぎます。
できた空洞に板ガラスを貼ります。
砂ブロックも空洞に貫通させたい場合は空洞にしたいブロックの箇所に糸を設置してその上に砂を置くことで砂の落下をせき止めることができます。
反対側も同じ要領で作ります。
正面入り口を作るく
丸石の間に3×3で入り口を作ります。松の木材で型取り、上辺の中央は松の階段ブロックを設置します。
羊毛は補助線なので撤去します。
画像のように人形のような感じで松の木材を並べて隙間を砂で埋めます。
埋め終えたら、入り口の周囲の空洞が隠れるように入り口の手前に松の原木で入り口を型どります。
松の原木の上にオークのフェンスを並べます。
オークのフェンスの上に、後ろの松の木材が隠れるように松の階段ブロックを並べます。
正面入り口に屋根を張るく
フェンスの真横に赤色のテラコッタを設置し、それを起点に上の松の原木に向かって斜めに伸ばします。
設置した赤色のテラコッタと接するように石のレンガの階段を合わせます。
原木の真下の石レンガの階段は撤去し、石レンガブロックにして、その石レンガに対して石レンガの階段を設置します。
屋根を張る準備く
松の原木を3本、高さ4ブロックで設置します。
設置したら画像を参考にダークオークの階段を設置し、階段の上に松の原木を置きます。
屋根を張る準備2く
先程作った突起物に対して石レンガブロックと石レンガのハーフブロックを設置します。
石レンガブロックを階段上に設置していきます。
内側は石レンガブロックに赤色のテラコッタを繋いでいきます。
石レンガブロックの下には石レンガのハーフブロックを、赤色のテラコッタの下には石レンガの階段を設置します。
これらを伸ばして屋根にしていきます。
正面の屋根を張るく
正面に戻り、石レンガブロックの裏に石レンガの階段を設置していきます。
設置が終えたら、次は石レンガブロックに対して石レンガの階段を繋いでいきます。
これで正面の屋根は完成です。一番手前の階段の裏には何もブロックを設置しません。
全体に屋根を張るく
屋根を背面までのばしていきます。
背面も砂ブロックで埋めて壁を作り、屋根は正面の屋根を同じ要領で作ります。入り口はつくりません。
背面の地面には石レンガのハーフブロックのみで丸石ブロックは側面のようには並べません。
風車を設置する塔を作る
屋根の上に5×5ブロックの敷地を確保します。頂点にあたる箇所に丸石ブロックを積んでいきます。
一番手前の赤色のテラコッタの上に載せる丸石ブロックは10ブロックの高さまで積んでいきます。
それと同じ高さになるように丸石ブロック積んでいきます。
手前の部分に風車を設置する予定です。この場所は石ブロックで埋めていきます。
中央は凹ませます。
屋根の頂点に一番近い面は石レンガの階段を設置しその上にオークのフェンスを設置し、石レンガの階段の下には石のレンガブロックを置きます。
塔に屋根を張る
画像を参考に赤色のテラコッタで型取りをします。
外側は石レンガの階段を使います。
赤色のテラコッタに接するように石レンガブロックと石レンガの階段を設置します。
屋根の中を石レンガの階段で装飾します。
風車の支柱を作る
塔の屋根から下に3ブロックの場所に松の原木を凹みに入れ込み4ブロックまで伸ばします。
風車を作る
原木を1ブロック突き出すように松の木材で風車を作っていきます。
原木を支点に斜めに4ブロックづつ設置していきます。
木材と原木の間をオークのフェンスでつなぎます。
白い羊毛を松の木材に設置していきます。
支柱に額縁にクッキーを入れて完成です。
内装をアレンジ
内装は歯車が回っている風にしてみたかったので防具立てを水流で回すようにして、周囲に小麦ブロックを置いてみたりしました。
いろいろアレンジするとおもしろそうです。
配布ワールド
利用上の注意
配布ワールドはPC用のものとなります。
配布データは基本的にご自由に使用して頂いて構いません。
こちらを使用した際に起きたトラブル等に一切の責任はおいかねますので自己責任でお願いします。
ZIP形式の配布となりますので、解凍ソフトを別途ご利用ください。
解凍したファイルをマインクラフトの「saves」フォルダーに移動することで使用できます。
【配布ワールドのダウンロード】
良い建築ですね!私も同じくらいになるように頑張ります!