You Tubeで作り方を解説しています。あなたの建築の参考になれば嬉しいです。
石の土台がある拠点
今回は小さなシンプルな木材の家に石の高台を加えてみました。
周りを水路で囲って畑をつけたらおしゃれになるのかなという試みです。
今回使用した資材リスト

数え間違いなどがあるかもしれないので目安となります。
- 資材リストはこちらから
-
- 丸石 254
- オークの階段 215
- 土 210
- 石レンガ 149
- シラカバの木材 143
- 丸石の階段 140
- 水入りバケツ 84
- 丸石の塀 68
- オークの原木 60
- オークのフェンス 56
- 小麦の種 51
- オークの木材 45
- 草ブロック 44
- シラカバの階段 43
- オークの葉 41
- オークの看板 26
- オークのハーフブロック 23
- シラカバのハーフブロック 21
- マツのトラップドア 19
- ランタン 18
- ニンジン 16
- 薄灰色のカーペット 15
- チェスト 14
- オークのトラップドア 11
- はしご 8
- 樽 5
- グロウストーン 4
- 白色のカーペット 4
- マツのドア 3
- 板ガラス 3
- 枯れ木 3
- 植木鉢 3
- オークのボタン 2
- 赤色のベッド 2
- かまど 1
- 作業台 1
今回の建築の作り方・設計図
You Tubeでは作りやすい手順で解説しています。
建築の場合は手順ではなく数字で示した設計図が欲しいという方もいるようなのでブログで補完していければと思います。
用意する面積

階層(レイヤー)ごとの設計図
- レイヤー 1
-

- レイヤー 2
-

- レイヤー 3
-

- レイヤー 4
-

- レイヤー 5
-

- レイヤー 6
-

- レイヤー 7
-

- レイヤー 8
-

- レイヤー 9
-

- レイヤー 10
-

- レイヤー 11
-

- レイヤー 12
-

- レイヤー 13
-

- レイヤー 14
-

- レイヤー 15
-

- レイヤー 16
-

さいごに

丸石の高台と水路

ものすごい勉強になりました。ありがとうございます。
設計図すごい見やすいです!どうやって作ってるんですか?
良かったです!!!早速作ってみましたが、いい出来でした!!
影Mod入れると最高ですね!
サバイバルで作りました!めちゃ大変でしたが出来た時の達成感がすごいです、お疲れさまでした。
大変おしゃれで作ろうとしているのですが、レイヤーが下から順になってないせいで作成時に混乱しています。
恐縮ですが下から順のレイヤー順にしていただけないでしょうか?
穀物地帯の拠点に使って気に入ればちょっと改造して地下に拡張しよう
参考にさせていただきます。
それにしてもすごいですねー自分じゃ作れません。
こんなのプロしかつくれへんで、あなたぷろなん!、?